業務に即使えるスキルの向上と異業種交流会I
掲載日:2011/09/2
平成23年11月8日(火) 13時~16時
愛媛県男女共同参画センター(旧:女性総合センター)
【対象者】
ワークライフバランス(仕事も生活も楽しむ)を目指す女性、
仕事の段取りを工夫したい方など
【定員】 30名 【参加費】1,000円
【テーマ】
効率よく仕事をこなし、タイムマネジメントdeワーク&ライフ、両立のススメ!
(1)時間と書類を制する者は、キャリアを制する!タイムマネジメント研修
◆講師:西野 三和さん
(財)生涯学習開発財団認定コーチ、JBI((株)日本脳力開発研究所)認定トレーナー、
(株)日本脳力開発研究所 研究員、メンタルウェルネストレーニング指導者1級
大学卒業後、東証一部上場のシステム開発会社(東京本社)に入社。大手都市銀行の
証券取引システム開発に従事。2009年10月イプラスジム松山の代表に就任。
(2)結婚・出産・子育て・介護・・・さまざまなライフステージをどう乗り越える?
◆アドバイザー:米子 真理さん(社会保険労務士)
定員越えのため、受付を締め切りました。
ありがとうございました。
